広島市中区で産後骨盤矯正の整体療法・鍼灸治療はルミト鍼灸整骨院へ

広島市中区の産後骨盤矯正の整体療法・鍼灸治療について

広島市中区の産後骨盤矯正

広島市中区で産後骨盤矯正の整体療法・鍼灸治療を行うルミト鍼灸整骨院です。広島市中区にある当院は産後骨盤矯正に対して整体療法・鍼灸治療・心理カウンセリングなどで健康サポートをしています。広島市近郊あるいは他の地域で産後骨盤矯正で社会活動・夢に挑戦できず苦しんでいる方、当院の整体療法・鍼灸治療で健康サポートさせていただきます。

 

こんなことで悩んでいませんか?

☑産後の不調で社会活動・夢の挑戦を続けれず苦しんでいる

☑医療機関や色々な方法を試したけど、産後の不調が維持・継続する

☑薬に頼らず産後の不調をやめたい

☑社会活動・夢の挑戦を続けるために産後骨盤矯正ケアしたい

☑健康維持・増進し社会活動・夢の挑戦を続けたい

このような場合は、広島市中区にある産後骨盤矯正の整体療法・鍼灸治療を行うルミト鍼灸整骨院にお越しください。

 

産後骨盤矯正ケアは広島市中区の当院にお任せください!

広島市中区の産後骨盤矯正

産後の骨盤ダメージを戻していますか?

もともと正常な骨盤の形は、真正面から見ると左右対称になっています。しかしお腹の中に赤ちゃんができると変化が起こってきます。

それは時間とともに赤ちゃんが育ち重たくなるからです。さらに子宮も大きくなるために負担が増えることで骨盤が開きます。

『おなかの中で赤ちゃんがポンポンよく動いた』
『妊娠中、腰痛や歩く時に足の付け根に痛みがあった』
『赤ちゃんの出生体重が3000g以上だった』など

お腹に中に約3000グラムの赤ちゃんが入っているので妊娠中に骨盤が開くのは問題ありません。

しかし「出産は命がけ」と言われるように出産は身体、骨盤に多大なダメージを受けます。そのために産後不調が出る方が少なくはありません。

そして産後、骨盤の開き、ゆがみがあるまま長期間放置しておくと、1年後、3年後、10年後と段々身体のバランスが悪くなったり、全身の機能低下が発生し病気・体調不良がさらにでてきます。

このように産後の不調で社会活動・夢の挑戦の続きができず苦しでいる方に対して、広島市中区にある産後骨盤矯正の専門家が、産後の不調の根本的な原因から整体療法・鍼灸治療・心理カウンセリングなどを用いて、5つのアプローチを独自の観点で産後の不調による身体症状・心的症状などのケアにつながるよう心がけ、産後の不調をやめる健康サポートを行い、健康で夢の挑戦を続ける一助となる目的で健康サポートをしています。

 

産後骨盤矯正の整体療法・鍼灸治療などの健康サポートを受けることで・・・

☑産後の不調をやめて家族を大切にする

☑家事・育児などが楽しくできる健やかさ

☑西洋医学と併用しながら健康づくりができる

☑副反応の苦しみをケアできる

☑手術・薬に頼らず産後の不調をやめる

☑健康になる栄養を摂り産後の不調の健全化をサポート

☑身体的や精神的な苦しみをケアできる

☑健康になる生活習慣が過ごせる

☑身体本来のチカラを思い出せる

☑健康で仕事復帰できる

☑愛しい子供の子育てを笑顔でできる

☑夢の挑戦を続ける健康づくりができる

☑選択肢が増え、新しいことにチャレンジができる

 

産後骨盤矯正の症状

広島市中区にある産後骨盤矯正ケア専門院は産後骨盤のダメージによる症状はさまざまあると考えています。

産後は骨盤の開きと共に様々な症状で悩んでいる方が多いです。産後は骨盤のゆがみから腰痛、腱鞘炎、骨盤の痛み、恥骨の痛み、お尻・足のしびれ、ホルモンバランスの乱れ、乳腺炎、日常生活での不良姿勢、家事・育児などで酷使する肩の痛みや手の痛みなど様々です。

また美容面だと下半身太り、お腹ポッコリ、垂れ尻などもでます。また産後うつ、産後クライシスなどの精神面の症状もでます。

このように身体バランスの乱れを放っておくと痛みや体質がさらに悪化し、動けなくなる、体型が戻らない、何をしても痛みを感じるなど危険状態になります。

このような症状がみられる場合は1日でも早く産後ケアすることをお勧め致します。

《身体面》

◉腱鞘炎

産後の腱鞘炎

産後の方に腱鞘炎は大変多いです。

その理由として身体の歪み、家事・育児で手を酷使するためです。身体の歪みによる体質変化や日常生活のなかでの手の使い方が変わったために腱鞘炎がおこります。

特に女性の場合は筋肉の量が少ない為、筋肉の量に対して使う量のほうが多いので腱鞘炎になりやすいのです。

掃除・洗濯・料理に加え、赤ちゃんの抱っこなど手を酷使することが多いです。そのために腱鞘炎が発症するのです。

◉ホルモンバランスの乱れ

産後はホルモンバランスが非常に崩れやすいです。この時期に整えておかないと更年期になるとさらにホルモンバランスが崩れます。

この産後のホルモンバランスが乱れることで起こるのが、生理不順・低体温・不妊症・うつ・抜け毛・不眠症・肌荒れ・脂肪がつきやすくなるなど様々な症状が出てきます。

◉肩こり

産後から肩こりがひどくなっている方多いです。これは身体の歪みや産後から姿勢が悪くなっている事、家事・育児など日常生活で肩に負担がかかっていることが多いからです。

抱っこやおんぶヒモでの肩の締め付け。授乳や寝かしつける時の姿勢など様々な要因があります。中でもゆっくりお風呂につかる時間がないために肩の血液循環が悪くなっている事も1つの要因になります。

そのため筋肉をリラックスさせるよりかは日々筋肉を使って酷使しているため肩こりがひどくなるのです。

◉頭痛

産後の頭痛はホルモンバランスの乱れと日常生活での疲労からくることが多いです。ホルモンの乱れから自律神経の乱れも起こるために頭痛を感じ、家事・育児での疲労がたまってくると頭痛を感じます。頭痛が悪化すると吐き氣、めまいなどの症状も伴います。

◉腰痛

産後の症状で代表的な症状の1つに腰痛があります。産後の腰痛が起こる主な原因として3つ考えられます。それは「妊娠中にお腹が大きくなって起こる腰痛」「産後の骨盤が開くことで起こる腰痛」「産後に家事・育児などで体を酷使する腰痛」があります。

腰痛はそれぞれ原因を明確して腰痛の根本的な原因からケアが大切です。

産後の症状 恥骨の痛み

◉恥骨の痛み

産後骨盤の開きによって恥骨に痛みがでます。

出産の時に骨盤はダメージを受けます。その時に骨盤が開き、正常な位置からズレています。

これにより、恥骨の痛みが出るため、産後骨盤骨盤矯正ケアしてサポートすることが大切です。

◉お尻・足のしびれ

産後骨盤のゆがみによりお尻・足のしびれがでます。

骨盤の周囲には坐骨神経というお尻から足にかけて太い神経が走っています。この坐骨神経が産後の骨盤のゆがみにより刺激・圧迫を受けて坐骨神経痛がでて、痛み・しびれがでます。

◉O脚

産後からO脚になっている方がいます。これは骨盤が開いたままだと脚の軸が変わるために起こります。産後の骨盤の柔らかいうちはO脚はケアしやすいですが、骨盤が固まるとO脚の状態はさらに悪化していきます。

なぜなら時間と共に脚の骨が変形してくるからです。そのためO脚がひどくなれば膝の痛みが出てきます。ひどい状態だと痛みで歩けなくなることがあります。

◉膝の痛み

産後から膝の痛みを訴える方がいます。これは産後骨盤の開きと体重増加のよるものが多いです。骨盤が開くことで重心の位置が変わるために膝にかかる負担が異なってきます。

そして産後体重が増強した際に膝の痛みが起こります。これは今まで膝を支えていた筋肉の力では支えることができなくなったために起こります。

◉外反母趾

出産してから外反母趾がひどくなった方がいます。これは産後骨盤の開きが外反母趾を悪化させてしまったのです。産後骨盤が開いたままだと外側に体重がかかるようになります。そのため力の方向は外に向くため外反母趾の指の角度はどんどん進行します。ここから外反母趾の痛みを感じることも有ります

◉猫背

産後骨盤のゆがみ原因

産後から姿勢が悪くなっている方がいます。これは妊娠中からの姿勢と産後骨盤の開きよる姿勢が主な原因になります。

妊娠中はお腹に赤ちゃんが入っているため猫背の姿勢になってしまいます。また産後骨盤の開きで土台となる骨盤が不安定になり身体が歪み姿勢が悪くなります。

さらに産後は赤ちゃんを抱っこするために前傾姿勢になることが多いのでこれを繰り返し行うことで猫背になってしまいます。

そして骨盤の開きがあれば不安定な土台なために猫背に自然となります。これにより、肩こり、頭痛、腰痛などの全身の症状がでてきます。

◉生理

産後生理が再開しない方、産後生理が不順な方がいますが、これはホルモンバランスの乱れから起こります。妊娠から出産、産後までの間にホルモンは大きな変化をします。これが月経周期に影響を及ぼします。

また出産のために子宮や卵巣などには大きな疲労があります。そのためその疲労をなくすためにも生理の再開が遅くなるのです。

そして、産後から生理痛がでる方あるいは生理痛がひどくなる方もいます。

◉乳腺炎

乳腺炎で悩む方が少なくはありません。乳腺に痛みや熱感、腫れ、あるいは乳汁がうまく出ないなどの症状がでて医療機関でマッサージや薬などで乳腺炎をケアする方もいますが、乳腺炎は身体の歪みや栄養バランスの乱れによってもでてきます。

◉尿漏れ

産後の尿漏れの方が少なくありません。その理由として出産の際に尿の排泄をコントロールする筋肉が伸ばされるからです。そのため筋肉は弱く、自分ではコントロールする力が弱くなっているため尿漏れを起こすのです。

そして産後の骨盤の開きがこの状態をさらに悪化させてしまいます。

 《美容面》

産後の症状

◉お腹ポッコリ

お腹がポッコリ出るのは産後骨盤の開きがあるからです。

産後骨盤が開くことで骨盤の幅がおおきくなります。大きくなった骨盤の幅は中に入るだけ中に侵入してきます。

それが内臓であったり、脂肪であったり、食べ物であったりと様々です。そのためお腹がポッコリとしてきます。

そしてお腹の血流が悪くなので内臓機能の低下にも注意がいります。

◉下半身太り

産後骨盤が開いたままだと下半身太りになります。その理由は産後骨盤が開いたままでは脚にいく血液とリンパの循環が悪くなるからです。そのため老廃物や脂肪が溜まり下半身太りになります。

老廃物や脂肪がたまるため、静脈瘤や血栓をつくるので注意がいります。

また体のバランスが不安定なために脚に余分は力を使わなければなりません。そのため余分は筋肉がつくために下半身太りも起こります。

◉垂れ尻

垂れ尻は産後骨盤が開くことで骨盤を支ええていた筋肉が本来の働きをすることができなくなり、だんだん伸びてくるようになるために起こります。このまま骨盤が開いたままだと筋肉が弱くなってくるので脂肪に変わってきます。するとさらにお尻は垂れてきます。

《精神面》

産後うつ

◉産後うつ

氣分の落ち込みや不安、極度の悲しみ、勝手に涙がでるなど感情の変動がみられる状態です。

家事や育児、夫婦関係にも障害がでるようになります。軽度な状態から重度の状態まであるので早めのケアが大切になります。

◉産後クライシス

産後に夫婦関係が悪化する現象になります。良好な夫婦関係でも出産を機に夫婦関係の不具合が生じます。妻が夫に対してイライラしやすくなる傾向がみられます。

産後には様々な症状がでていることが多いです。放っておいて改善するものではないので早期に改善するよう心がけましょう。

 

産後の不調の原因

広島市中区にある産後骨盤矯正ケア専門院は産後の不調の原因に「産後骨盤のゆがみ」「栄養不足」「体質の変化」などがあると考えています。

出産をきっかけに骨盤はダメージを受けます。さらに出産で身体の栄養や体質が変化し、それが原因で産後の不調がでてきます。

◉産後骨盤のゆがみ

産後骨盤の歪み

妊娠中から産後にかけて骨盤がゆがむ原因として妊娠中に出るホルモンが関係します。

このホルモンは”リラキシン”といって骨盤の関節をはじめ全身の関節を柔らかくする働きがあります。

このホルモンの働きによって軟らかくなった骨盤には骨盤の中にいる赤ちゃんの子宮からの圧力が外に骨盤を開かすように働きます。

この圧力によって骨盤は妊娠約26週目からどんどん骨盤が開きます。これが成長する胎児によって起こるお母さんの骨盤が開く原因になります。

そして出産の際、さらに骨盤の開きは大きくなります。これは出産するまでの間にお腹の中で赤ちゃんが様々な動きをするため、骨盤の前側にある恥骨結合がさらに緩むためです。

これによって正常な出産が行われため赤ちゃんが誕生して産後に骨盤が開くのは自然だと考えられます。そして産後の骨盤は、出産後の約3カ月間は徐々に改善しますが「緩んだ状態は継続しています。」

また正常分娩だけが骨盤の開きを作ってしまうわけではありません。帝王切開の場合も、リラキシンは妊娠中に分泌されています。

また骨盤を中から開かせようとする子宮の圧力も正常分娩の方と同じようにかかっているので正常分娩と同様に帝王切開を行っても骨盤は開いてしまっています。

それでは産後骨盤が開くことによってどのような問題が起こってくるのでしょうか?
まず出産から数カ月の問題では、腰痛や股関節痛、むくみ、足の付け根の痛みの原因になる事もあります。

そして骨盤が開いた状態で何か月あるいは何年、何十年と過ごすと、内臓の働きが低下して骨盤内臓器の症状、慢性的な腰痛や坐骨神経痛などを引き起こすこともあります。

また、骨盤が広がりバランスが悪くなることでO脚やX脚による足の変形を引き起こすこともあります。さらに下半身が太りやすくなったために膝関節に無理な負担がかかり膝を痛めてしまうこともあります。

◉栄養不足

産後の不調の原因

出産により大量の出血、胎児への栄養供給などで栄養不足になっています。

さらに出産して休む暇もなく、家事・育児など、やることがたくさんあり体力が回復しないまま身体を酷使しして栄養不足になっています。そのために産後の身体症状や精神症状などがでます。

栄養不足状態が続くと、さらに身体面、精神面の症状が悪化したり、家事・育児、夫婦関係など身の回りのことにも悪影響がでてきます。

◉体質の変化

出産したことで体質が変わります。ホルモンバランスの変化が大きく、この時に身体を正しい方向に導いてあげれば体質は良い方向にいきます。しかし、それをせずに身体が不具合のままだと産後の不調が悪化し、将来的にも身体の不具合がでてきます。

ご予約

 TEL:070-3828-8199